透輝の滴(とうきのしずく)ってどんな商品?
透輝の滴は、ドクター・リセラが開発した美容液。
美肌のケアといえば、「十分な保湿」が最も重要。ただ、肌ケア商品によってあまりに過度な保湿を行うと、肌本来が持つガード機能が衰え、一種の過保護といえる状態におちいります。そうなると外部からの刺激に対してまるで無防備となり、かえって肌のコンディションは悪化していくのです。
透輝の滴はあえて保湿成分を控えめにすることで肌自身に潤いを保つ働きを引き出させ、自然治癒力によってハリ・ツヤをよみがえらせます。
また、ドクター・リセラが独自に生み出した成分「αGri-X」(アルファグリックス)をベースとして配合。アルファグリックスは整肌・ターンオーバーの正常化・抗菌に働くほか、液剤の安定性を高める作用を持ちます。
その作用のおかげで、石油系合成界面活性剤、パラベン(防腐剤)、合成着色料、合成香料、鉱物油をシャットアウト。敏感肌の人でも安心して使えるようになりました。
さらに、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-3、ヒトオリゴペプチド-13、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-24、オリゴペプチド-34、アセチルデカペプチド-3、カプロオイルテトラペプチド-3という8つのグロスファクターも配合。これまで浸透するのが難しかった肌の奥へしっかりと届き、美肌へと導いてくれます。
透輝の滴に対する口コミ
●透輝の滴への良い口コミ
・4日で肌に透明感——。ベタベタせず、脂性の肌にも使えるアンチエイジング美容液。
スターターセットを使って4日経ちました。もうお肌が透明になってきた気がします。
今までのアンチエイジング系の美容液はベタベタするものが多く、脂性肌の私には使いづらいものばかり。でも、これはそんなヌルヌルやベタつきもありませんし、私の脂性の肌にすごく合いました。
お値段は安いとはいえませんが、定期購入で続けてゆこうと思います。
・リセラのエステで出会い、使用開始。毛穴のたるみ・小じわが気にならなくなった。
テレビのCMを見たところ、その女性がとても美しかったので、お試しセットを買いました。
もう愛用し始めて1年経ちますが、おかげで毛穴のたるみ・小じわが気にならなくなり、ファンデーションもノリが良くなりました。
本音を言うと、リセラのエステに通いたいと思っているんですが、さすがに経済的に無理です。この美容液を使ったケアで、代替法としています。
・コスメデコルテの美容液より効き目があって、安価。冬はいつも手元に。
肌が乾ききってシワシワになってしまう冬場、この美容液は欠かせません。
値段がちょっと張るので、少しづつ塗ってますが、それでも使用するのとしないのとでは、まるで違います。
毛穴の開きが目立たなくなり、乾燥肌も改善されました。
前はコスメデコルテを買ってましたが、こちらの方が安いし、効果も高いと思います。
●透輝の滴への悪い口コミ
・コスパは確かに良いが、解決されるのは悩みの一部。冷蔵庫保存も厄介。
使用し始めて今では2本目になります。
値段が高いように思えますが、1回の使用量は少ないため、結果的にコスパは優秀です。
リセラブランドをもともと信頼していますから、買う時も安心でした。いつも良い成分をたっぷり使ってますからね。
ところが、肌の調子は良くなったものの、毛穴、皮脂分泌過多に関しては改善の兆しが見えません。
冷蔵庫での保存が必要というのも、難点だと思います。
・値段が高いのに効き目がなく、期待外れ。年齢を重ねた方向きの美容液。
試しにスタートセットを頼んで使っていましたが、高価な割には、その効果に疑問を感じます。
「お試しセットでは効き目はわからない」という方もおられるでしょう。私は即効性を求めていたので、買ったのが間違いでした。
使用感はいいと思うので、もう少し年齢を重ねてからまた購入を考えます。
・効果は実感できるが、値段が高く、量が少ない。お値段が下がったらリピ。
ハリが出て来るし、お肌も若返りますが、何と言っても値段が高すぎます。量も少ないし……。
トライアルセットはたっぷり量があってお得でした。喜んで製品版を買ったのですが、この値段ではリーズナブルとは言えません。
もうちょっと価格が下がれば、リピしたいと思ってます。
透輝の滴の長所・短所
透輝の滴は、エステ店舗で1ヶ月あたり120本も売れている人気商品。でもいざ使ってみたら良い点ばかり目につくとは限りません。当然、悪い点もあるでしょう。
そこで、透輝の滴の長所・短所についてチェックしてみました。
まずは【長所】から。
・エステサロンで専売されていた実績
もともと透輝の滴は、エステサロンで施術に使われていたもの。買う場合もそのエステサロンでしか扱っていませんでした。つまり美容のプロが高く評価してきた実績があるわけです。
・お肌にふさわしくないものは一切不使用の無添加処方
お肌に役立つ成分だけをたっぷり使い、刺激のあるものやふさわしくないものは全く使っていません。
石油系合成界面活性剤をはじめ、防腐剤(バラベン)、鉱物油、合成香料、合成着色料なども無添加。敏感肌の方も安心して使用できます。
・肌細胞を活発にしてくれる有効成分をたっぷり配合
肌の奥深く存在する特殊な細胞を活発化する成分が入っているため、ハリ、弾力、艶を生み出してくれます。
美肌を育ててゆく美容液なんです。
・香料が添加されていないため、ニオイが苦手な人でも大丈夫
香りはスキンケアする上で重要なファクター。「ニオイがきつくて気分が悪い」「無香料なのに成分の独特のニオイがする」という経験をお持ちの人も多いでしょう。
ドクターリセラのスキンケアシリーズなら安心。透輝の滴をはじめ、本当に無香料のものばかりです。
透輝の滴なら、香りが苦手な方でも問題なく使えると思います。
反対に【短所】はどういった点なのでしょう。
・冷蔵庫保管が少し面倒
透輝の滴は無添加ということもあり、デリケートな美容液です。したがって開封後は冷蔵庫に入れておく方が劣化がなく安心です。
最初はこの管理の仕方が面倒だと思えるかもしれません。
・慣れないと順番を勘違いする
透輝の滴は洗顔の後、肌がきれいな状態になった時に塗る美容液です。
他の美容液の場合、化粧品でお肌を整えた後に塗るのが普通です。つまり透輝の滴は特別な使い方をするわけで、慣れるまではうっかり化粧水を先につけてしまいそうになります。
慣れてしまえばこの手順は間違いようがありませんし、透輝の滴の効果を実感すると、洗顔後のお肌にすぐに塗りたいと思うようになります。ただ、使い始めの場合は気をつける必要があります。
・お値段が安いとはいえない
私が最初買ったのは、透輝の滴スタートセット。初めて使用する人のためのお試しセットだったので、お値段も安くですみました。ところが製品版となると、30mlサイズで、9,720円(1日2回使用で約1ヶ月分)。定期購入を申し込めばディスカウントが適用され、もうちょっと割安になりますが、それでも決して安い買い物とはいえません。
決して安価ではないのですが、私自身は今も透輝の滴を定期購入で届けてもらってます。効果が何物にも替えがたいので、この値段でも安いかな、と感じています。
その人が効果をどれくらい実感できるかで、高い安いは簡単に決められないのかもしれません。
透輝の滴の効果的な使い方
透輝の滴をスポイト4滴分取り、顔全体に丁寧に伸ばします。
私はいきなり全部を顔に塗らず、1滴ずつ伸ばしています。思ったより広く伸びるからです。
・効果の上がる使い方—目元編—
目元に透輝の滴を塗るなら、薬指を使って下さい。目元は人体で最も皮膚が薄く、注意が必要です。薬指ならそれほど力を込められないため、1番やさしくケアできます。
・効果の上がる使い方—デコルテ編—
透輝の滴を毎日丁寧に首元まで塗って下さい。こうすることで、デコルテのハリ・透明感がまったく違ってきます。力を入れずに鎖骨をはさむ形で、内側から外側に沿って人差し指と中指で塗ってゆきます。
・透輝の滴の後で化粧水ウォーターヴェールを使う
顔全体にウォーターヴェールを4回から5回プッシュ。軽く手のひらで押さえ、染み込ませます。こうすると、透輝の滴の成分が肌の中にまで浸透してゆきます。
●透輝の滴・夜の使用法
・クレンジングとソープを使うこと
ダブル洗顔ということになりますが、洗い上がりもツッパリ感はありません。
透輝の滴が染み込みやすい肌にするため、とにかくメイク・皮脂などの汚れを落とすことがポイントとなります。
クレンジングは透き通ったジェル。500円玉大を手のひらに取り、顔全体に丁寧に塗った後、洗い流してしまいます。その後はソープの番。泡立てネットを使えば、すぐに泡立ちます。リンゴ1つ分くらいの泡ができたら、それで顔を包み込むように塗ります。あまり熱いお湯は使わず、水に近い温度のもので洗い流すようにしましょう。
・使った後、肌の乾燥がどうしても気になる場合
保湿クリームのエクセレントヴェールを使用して下さい。適量を指に出し、保湿したいところに塗ります。
ウォーターヴェールをつけたマスクを使い、15分から20分パックしても結構です。かなりの保湿効果が期待できます。
私自身はウォーターヴェールの方を使っています。エクセレントヴェールとウォーターヴェール両方を試してみて、どちらが自分の肌に合うか判断して下さい。エクセレントヴェールの方は最初は顔全体に使わず、乾燥が目立つ部分から始めるのがベストな方法です。
透輝の滴を試したいなら公式サイトから注文を
透輝の滴はエステティックサロンでプロも使用している美容液。口コミでも大きな反響を呼び、ベストセラー商品となっています。
普段から肌トラブルに悩んでいる人なら試してみたいと思うでしょうが、その時にネックとなるのがその価格です。通常販売価格は9,720円(税込)。決して安いといえる値段ではありません。
でもあきらめるのはまだ早すぎます。実は透輝の滴には公式サイトがあり、そこでは現在キャンペーンを実施中。なんと10ml入った約10日分のサイズのものが2,160円(税込)で手に入ります。
また全額返金保証のサービスも行っており、万一気に入らない場合、払ったお金が全額返ってきます(但し商品到着から20日以内に限ります)。
これで自分の肌との相性を確認し、効果が出そうな場合に限って正規品を購入すれば無駄がありません。
正規品の購入にあたっても公式サイトでは「ホームエステ定期便」を用意しています。
これは繰り返し注文し直さなくても毎月自動的に透輝の滴が送られてくるというもので、多くの愛用者が申し込んでいるサービス。
値段の方もお得で、通常販売価格9,720円(税込)のものが約10%オフの8,748円(税込)となります。もちろん送料は無料。
しかも2回目から6回目のお届けでは販売元のドクターリセラの製品がおまけについてきます。
透輝の滴を長期に渡って使うなら、ぜひこの「ホームエステ定期便」を申し込んで下さい。
透輝の滴の配合成分・ヒトオリゴペプチド-1とは?
透輝の滴の成分中、最も多く配合されているもののひとつがヒトオリゴペプチド-1です。
ヒトオリゴペプチド-1は、EGFという別称で呼ばれることも多いタンパク質の1種。EGFとは、epidermal growth factorの略で、そのまま訳すと「表皮成長因子」あるいは「上皮成長因子」となります。
1962年、アメリカのスタンレー・コーエン博士(1986年にノーベル医学生理学賞を受賞)によってマウスの顎下腺の抽出物から発見されたもので、上皮細胞の増殖を促進する役割を備えています。
専門的にいうと、53個のアミノ酸によって形づくられる1種のポリペプチド。実験によって、肌の新生細胞の成長を284%も促進していることが分かっています。
発見以来、血流改善、血管の修復、コラーゲンの蓄積促進、皮膚移植、角膜切開手術からの回復促進など、もっぱら医療分野で活用されてきましたが、最近ではコスメ類に盛んに配合されています。
透輝の滴では、このヒトオリゴペプチド-1とともに、ヒアルロン酸も配合。この2つの併用により、皮膚の生成時に必要とされる成分が細胞の間に浸透し、合成の過程が順調に進んでいきます。
さらにコラーゲンやエラスチンなどの生成を促進するヒトオリゴペプチド-13、毛細血管の増殖促進作用を持つアセチルデカペプチド-3も配合。それらの相乗効果によって順調に新しい肌細胞が生まれ、美しい肌を保ってくれるのです。